まちに還すコミュニケーション

場のチカラ プロジェクト|Camp as a participartory mode of learning.

2014-01-01から1年間の記事一覧

氷見キャンプ3(ドキュメント)

ビデオでふり返る 12月12日(金)から、14日(日)の発表会までをつないだダイジェストビデオです。このビデオは、現地にいるあいだに撮影と編集を済ませ、「キャンプ」のプログラムのなかで上映・鑑賞する「リアルタイム・ドキュメンテーション」の試みです…

氷見キャンプ3(かわら版)

かわら版 『ひみどころ』は、氷見の見どころを綴るかわら版です。今回の滞在中に取材・執筆・編集し、第7号・第8号を発行しました。A4サイズ両面印刷です。(2013年5月17日に創刊し、以降は氷見で「キャンプ」をおこなうたびに発行しています。) 【PDF版】 …

氷見キャンプ3(ポスター)

ポスター 今回の滞在中に制作したポスターです。 「氷見の人びとのポスター展3」 日時:2014年12月14日(日)〜2015年1月31日(土)10:00〜17:00(12月27日〜1月4日は休み) *14日(日)正午より成果発表会があります。 場所:ヒミングアートセンター(〒935…

氷見キャンプ2(風俗採集)

2014年5月|氷見風俗採集2014年5月16日(金)〜18日(日)にかけて、「氷見キャンプ2」を実施した。二度目の氷見も、なかなか盛りだくさんで、ポスターづくりのフィールドワークをすすめつつ、かわら版『ひみどころ』も発行した。最終日の「ポスター展」の準…

氷見キャンプ3

氷見で考える・つくる 今年最後の「キャンプ」は、氷見(富山県)へ。氷見は、2013年5月、2014年5月につづいて3回目です(12月の氷見は、はじめて)。これまでと同様、参加者は2〜3名のグループに分かれてまちの人びとへのインタビューやフィールドワークを…

柴又、異常なし。(2014)

2014年11月3日(月・祝) そして、10年目を迎えました。数日前に天気予報が「晴れ」に変わり、無事に柴又再訪が実現しました。今回はFacebookで呼びかけて、卒業生をふくめて総勢20名ほどで柴又界隈を歩きました。いつもどおり、寅さん像の前で待ち合わせ。…

A "camp" as a participatory mode of learning

Over the past few years, we have been exploring the use of camera phones and other mobile media technologies for qualitative research methods, with a particular focus on a participatory mode of learning. Guided by the idea of an alternativ…

トレイナート号にゆられる。(後編)

「トレイナート」のゆれ カーブが多いからだろうか。トレイナート号はゆれる。本を読んだり、文章を書いたりすると酔ってしまいそうなので、窓の外や車内をじろじろと観察しながら、いろいろなことを考えた。(幸か不幸か)職業病ともいうべきもののせいか、…

トレイナート号にゆられる。(前編)

「トレイナート」は、つかみどころがない。 「トレイナート(http://trainart.jp/)」は、つかみどころがない。昨日の午後、トレイナート号にゆられながら、そう思った。もちろん、「つかみどころがない」というのは、賞賛のことばだ。 まず、パンフレットを…

きのくにの人びとのポスター展

トレイナート2014 JRきのくに線の車内で「きのくにの人びとのポスター展」を開きます。「田辺キャンプ」(2012, アート田辺2012)、「串本キャンプ」(2014)で制作したポスター(全25種類)を中吊りにして掲出します。「中吊りギャラリー」は、江ノ電、函館…

紀の国トレイナート

電車にゆられて、まちを想う。(紀の国編) 2014年10月24日(金)〜26日(日)にかけておこなわれる「紀の国トレイナート2014」に参加します。 日時:2014年10月24日(金)〜26日(日) 場所:JRきのくに線沿線 本部:フィールドワーク等でJRきのくに線で活…

串本キャンプ(ドキュメント)

ビデオでふり返る 9月10日(水)の早朝から、11日(日)の発表会までをつないだダイジェストビデオです。このビデオは、現地にいるあいだに撮影と編集を済ませ、「キャンプ」のプログラムのなかで上映・鑑賞する「リアルタイム・ドキュメンテーション」の試…

串本キャンプ(ポスター)

ポスター 今回の滞在中に制作したポスターです。 「紀南の人びとのポスター展」 日時:2014年9月11日(木)〜17日(水)9:00〜17:00(土日は不定休) 場所:串本町文化センター(〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本2427)

串本キャンプ

串本で考える・つくる 2014年度3回目の「キャンプ」は、串本(和歌山県)に出かけます。参加者は2〜3名のグループに分かれてまちの人びとへのインタビューやフィールドワークをおこないます。そして、滞在中に編集作業をすすめて、ポスター/ビデオを制作する…

彦根キャンプ(ドキュメント)

ビデオでふり返る 取材からポスター制作、成果報告会までをつないだダイジェストビデオです。このビデオは、15日(日)の成果報告会(@ギャラリーコジマ)で上映されました。 撮影・編集:斉藤崇・檜山永梨香 2014年6月15日(日)|成果報告会(ギャラリーコ…

彦根キャンプ(ポスター)

ポスターをつくる 今回の滞在中に制作したポスターです。以下のとおり、「彦根の人びとのポスター展」でご覧いただくことができます。画面でご覧になるかたは、こちらで。 彦根の人びとのポスター展 日時:2014年6月16日(月)〜18日(水)11:00〜16:30 場所…

氷見キャンプ2(ドキュメント)

ビデオでふり返る 5月16日(金)から、18日(日)の発表会・交流会 までをつないだダイジェストビデオです。このビデオは、現地にいるあいだに撮影と編集を済ませ、「キャンプ」のプログラムのなかで上映・鑑賞するという 「リアルタイム・ドキュメンテーシ…

氷見キャンプ2(かわら版)

かわら版 『ひみどころ』は、氷見の見どころを綴るかわら版です。今回の滞在中に取材・執筆・編集し、第5号・第6号を発行しました。A4サイズ両面印刷です。(2013年5月17日創刊です。) 氷見キャンプ(かわら版) - まちに還すコミュニケーション

氷見キャンプ2(ポスター)

ポスター 今回の滞在中に制作したポスターです。2回目の氷見は、「海の男」シリーズ。11か所で取材がおこなわれました。以下のとおり、「氷見の人びとのポスター展2」にてご覧いただけます。ひとまず、画面でご覧になるかたは、こちらで。(クリックすると画…