(2022-8-24追記)「キャンプ土佐」は無事に終了しました。成果物(ポスター、ビデオ)や記録については、tosa2022 や 未来構想キャンプ のカテゴリー(タグ)で一覧表示されます。
「未来構想キャンプ」は、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)による、高校生向けのワークショップです。これまでは湘南藤沢キャンパスでのみ実施していましたが、今年はキャンパス外でも開催することになりました。「キャンプ土佐」はそのひとつです。
このページでは、「キャンプ土佐」にかんする詳細をワークショップ担当者がまとめて公開しています。具体的な参加方法などについては、「未来構想キャンプ」の「公式」サイトを参照してください。
最新情報
- 2022/8/24 冒頭に数行追記
- 2022/7/15 選考結果が発表されました https://www.sfc.keio.ac.jp/pmei/camp/
- 2022/7/9 担当者からひとこと(学生) を追記
- 2022/6/20 担当者からひとこと(教員) を追記
- 2022/6/13 ウェブを公開 15:00より募集開始(〜27日 15:00)
フライヤー
左:「キャンプ土佐」→ ダウンロードする
右:未来構想キャンプ(SFC公式)→ ダウンロードする
ポスターづくりワークショップ:土佐町の人びとの暮らしに近づく
担当:石川初(環境情報学部)、加藤文俊(環境情報学部)
協力:土佐町、高知県、いしはらの里協議会
写真提供:土佐町
概要
参加者は2〜3名のグループに分かれて、まちの人びとへのインタビュー取材やまち歩きをつうじてデータを集めます。そして、滞在中に編集作業をすすめて、成果をポスターとしてまとめる予定です。かぎられた時間での調査・作業ですが、取材対象となった人の考えかた、はたらきかた、まちへの想いなどの記述を試みることで、土佐町に暮らす人びとの魅力を理解し表現する試みです。
ワークショップの締めくくりに、「土佐町の人びとのポスター展(仮)」を開催し、成果報告を行います。みんなで、アツい時間を過ごしましょう!
- 対象:高校1年生・2年生
- 募集人数:20名程度
- 日時:2022年8月19日(金)~20日(土)(1泊2日)
- 場所:土佐町いしはらの里(〒781-3334 高知県土佐郡土佐町西石原1228)
- 参加費:約8,000円(宿泊費、食費、旅行保険料を含みます ※現地までの交通費は含まれません。)
写真:2015年、土佐山田町でおこなったワークショップでつくったポスター(https://camp.yaboten.net/entry/2015/08/23)
担当者からひとこと
教員
石川 初(いしかわ はじめ)じつは私は高知県を訪れたことがありません。四国は、徳島県にも香川県にも愛媛県にも滞在したことがあるのに、高知県だけ未踏でした。初めて訪れる土地を歩き回ることは不安でもありますが、楽しみでもあります。皆さんと一緒に土佐町を歩き、見知らぬ風景と出会い、新しく知り合う人と語り合うのを楽しみにしています。
加藤 文俊(かとう ふみとし)2011年に「未来構想キャンプ」がはじまったときから、ほぼ皆勤でかかわってきました。今年は3年ぶりに対面の実施になり、さらにキャンパスの外に出かけるということで、いまからとても楽しみです。内容はもちろんですが、この出会いを大切に、気持ちのいい時間が流れるように準備するつもりです。
学生(SA)
池本 次朗(いけもと じろう)高知に行くことは初めてで、豊かな自然の中で未来構想キャンプを実施できることに高揚感を覚えています。みなさんと語らいながらポスターを作っていくことがとても楽しみです。どうぞよろしくお願いします。
大河原 さくら(おおかわら さくら)まちを歩き、地元の人と出会い、感じたことをポスターにまとめることで、観光で訪れるのとはまた違った街の一面を見ることができるはずです。知らない土地で皆さんとお話しできること、楽しみにしています!
大森 彩加(おおもり あやか)長らくコロナの影響で他県に行くことが難しくなっていたので今回のキャンプに参加できることが私自身もとても嬉しいです。実際に自分の目でまちや人を見たことは今後の自信につながってくると思うので、沢山のもの・ことを見て、感じ、互いに共有し合いたいと思います。よろしくお願いします!
河井 彩花(かわい あやか)泊まりの荷物をかばんにつめてでかける、ということが、とてもひさしぶりのように感じます。知らない場所にいくのは不安になるし、はじめましての人と話すのは緊張するけれど、そこになにが起こるかが、同じくらい楽しみです。
菊池 有紗(きくち ありさ)皆さんにお会いするのを楽しみにしています。高知県を訪れるのは初めてなので、知らない土地を歩き、新しく出会う皆さんや町の人たちとお話することにドキドキとワクワクの気持ちでいっぱいです。2日間よろしくお願いします!
菊池 那奈子(きくち ななこ)私は昨年、高知県の梼原という場所でひとり旅をしたので、高知県に訪れるのは2回目になります。また高知に行けること、そして何より皆様とキャンプに参加できることをとても楽しみにしております。一緒に素敵な時間にしていけたらと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
篠原 彩乃(しのはら あやの)みなさんと一緒に活動できることがとても楽しみです。高知県を訪れるのは初めてですが、まちを歩くことで実感できることがあると思うとわくわくします。そして、土佐町に暮らす人びとの、暮らしやまちへの向き合い方を丁寧に感じ取り、それをみなさんと楽しく語り合いながら表現できたらと思います。
武谷 梨紗子(たけや りさこ)私は高知県を訪れるのは今回が初めてなので、とても楽しみです!高知県でのまず最初の目標は、一本釣りされた美味しい鰹を食べることです。土佐の美しい風景と自然に出会えることを、今から心待ちにしています。2日間、どうぞよろしくお願いします。
羽賀 優希(はが ゆうき)まちの色に興味があり、ひたすらまちを散歩をすることが好きです。今回は初めて訪れる高知県でどんな出会いがあるのか今からとても楽しみです。参加者の高校生の皆さん、土佐まちの皆さんと一緒に二日間思う存分楽しもうと思います。よろしくお願いします!
松井 七海(まつい ななみ)高知で何をしようかな。カツオのタタキ食べたいし、四万十川も見たいし、高校生のみんなに会えるのはもちろん楽しみだし、、、とずっと考えています。高校生のみんながどんな風に土佐の街を見て、どんなふうに切り取ってどんな世界を表現していくのか、、ってひとりひとりの個性が輝くのが楽しみです!
三宅 佳穂(みやけ かほ)「はじめまして」が「またね」に変わる、色んな人との出会いが楽しみな2日間です。みなさんと一緒に頭と身体を動かしながら土佐町を歩き、土佐の人びとの思いに近づく。少しの緊張と、新たな出会いと発見への期待とともにがんばります。
山田 璃々子(やまだ りりこ)はじめて未来構想キャンプに参加したのは高校生の頃でした。発見の連続で常にわくわくしていたことを今でも覚えています。みなさんと土佐のまちを歩き、語り、つくっていく2日間がとっても待ち遠しいです。これからよろしくお願いします!
スケジュール(暫定版)
8月19日(金)
- 10:00 高知空港集合 (10:15ごろ出発)
- 10:30 高知駅集合 (10:45ごろ出発)
*集合は、高知空港または高知駅です。バスは空港から駅を経由して土佐町いしはらの里へ向かいます。
出発予定時刻を過ぎてもバスは待てますので、慌てず安全に集合してください。
- 12:15 土佐町いしはらの里にて昼食
- 14:00 ワークショップスタート:ミーティング、グループ分けなどを行い、土佐町内をフィールドワーク
- 17:00 再集合
- 18:00 夕食 その後、グループワーク
- 22:00 就寝
8月20日(土)
- 8:00 朝食
- 9:00 「土佐町の人びとのポスター展」準備
- 10:00 「土佐町の人びとのポスター展」
- 12:00 昼食
- 13:00 ふり返りのまとめの会を行って15:00前に終了、バスで出発
*帰りは、土佐町いしはらの里からバスで駅を経由して空港に向かいます。
- 16:30 高知駅到着 解散
- 17:00 高知空港到着 解散
備考
- フィールドワークを実施しますので、熱中症には十分に注意してください。
- 新型コロナウィルス感染症の感染状況により、一部内容の変更や、オンライン開催への変更がある可能性があります。
- 問い合わせ:慶應義塾大学湘南藤沢事務室 未来構想キャンプ担当
- 電話 0466-49-3418
- Mail camp-request [at] sfc.keio.ac.jp *[at]を@に変えて送信してください。