まちに還すコミュニケーション

場のチカラ プロジェクト|Camp as a participartory mode of learning.

桜井キャンプ

桜井で考える・つくる

全国を巡る「キャンプ」は、続いています。2019年度秋学期は、あたらしいメンバーをむかえて、桜井市(奈良県)に出かけることになりました。まちの人びとを対象に取材をおこない、その結果をもとに、滞在中にポスター/ビデオを制作する予定です。

【きっかけ】今回の出会いは、仙台から。6月にカレーキャラバンで奥州(岩手県)に行く前の晩、仙台に泊まることになりました。その際、ご縁があって日本ファシリテーション協会・総会のあとの「泡の会」(飲み会です)にちょっとだけ顔を出して、そこで知り合った荒金雅子さんとカレーキャラバンの紹介をしていたら、やがて「キャンプ」の話になり、この10数年で47都道府県の踏査を目指してきたこと、さらに、まだ行っていない(未踏の)地域の話になり、奈良県をすすめられたのです。さっそくその晩に、桜井まちづくり株式会社の岡本健さんをご紹介いただき、少しずつやりとりをはじめていました。(今回、奈良に行けば、残りは9つの府県です。)

f:id:who-me:20190906190450p:plain

2019年9月1日現在|地域別インデックス → http://camp.yaboten.net/entry/area_index

【下見へ】そして、9月5日〜6日にかけて下見に出かけてきました。ふたたび、真夏のような暑さ。奈良の実家に帰省中だった学生も合流して、一緒に桜井のまちを歩き、岡本さん、中尾七隆さんにあれこれ相談しているうちに、取材先、宿、作業場所、印刷、成果報告会などなど、具体的なスケジュールがかたどられ、いつものようなスタイルで「桜井キャンプ」が実施できることに。たっぷりごちそうになり、6日には大神神社や檜原神社にも足をはこぶことができました。ありがとうございます。🙇‍♂️

「桜井キャンプ」は11月。きっと、気持ちのいい季節になっているはずです。わずかな滞在時間ですが、まちを歩くこと、人と出会うこと、「ちいさなメディア」をつくること・流通させることの可能性や意味について考えてみたいと思います。最終日(11月3日)には、ポスター展と成果報告会をおこなう予定です。  

f:id:who-me:20190906094435j:plain

2019年9月6日(金)|櫻林亭

  • 日時:2019年11月1日(金)〜3日(日)(原則として現地集合・現地解散)
  • 場所:桜井(奈良県桜井
  • 本部(作業):たまり場(桜井まちづくり株式会社)(〒966-0091 奈良県桜井市大字桜井933)
  • 参加メンバー(加藤文俊研究室):21名(学部生 20名・教員 1名)*9月8日現在
f:id:who-me:20190909105412p:plain
f:id:who-me:20190909105423p:plain

📢プレスリリース:桜井キャンプ(フィールドワーク)について(2019年9月10日) → http://vanotica.net/skrp/pr_190910.pdf

f:id:who-me:20190909105409p:plain

 

スケジュール(暫定版)

11月1日(金)

  • チェックイン
  • 18:00〜18:30 集合:たまり場(桜井まちづくり株式会社)(〒966-0091 奈良県桜井市大字桜井933)
  • 19:00〜 交流会

11月2日(土)

  • 10:00ごろ〜 フィールドワーク・インタビュー(グループごとに行動・取材先に応じて随時スタート):2名のグループで、インタビュー先に出かけて話を聞きます。もちろん、写真も撮ります。
  • 14:00ごろ〜 アイデア出し・デザイン作業(グループごとに行動):フィールドワークで集めてきた素材をもとに、ポスターのデザイン/編集作業をすすめます。
  • 17:30ごろ 夕食
  • 19:00ごろ〜 アイデア出し・デザイン作業(つづき)

11月3日(日)

  • 7:30 ポスターデータ入稿:データ提出(時間厳守)→ 9:00 印刷へ(株式会社 中尾組
  • 10:00〜 展示準備・設営 会場:エルト桜井〒633-0091 奈良県桜井市大字桜井
  • 12:30ごろ〜 「桜井の人びとのポスター展」
    (12:30〜 成果報告会 → 13:30〜 ふり返りビデオ鑑賞・まとめと講評)
  • 14:00ごろ 片づけ・解散

https://www.instagram.com/p/B2BcntuDd1E/

2019年9月5日(土)|🍚きょうのランチ。 #sakuraip